2011年12月05日(月)
12月になり今年も残るところ1か月になりましたが
お庭の植え替えはお済みですか?
今年は暖かくまだ夏の草花が元気に咲いてる物もあるかと思います。でも、「まだ元気だから」と言って年末ギリギリまで放っておくと忙しくて手が回らない!!ってことになりかねません。
今のうちにやっておきましょう。
パンジー、ビオラ、プリムラジュリアン、プリムラマラコイデス、金魚草、バコパ、ガーデンシクラメンなどどこよりもお安くなっています!!
春の切り花苗も今のうちに植え込んでおきましょう。カンパニュラ、ゴディチャ、ナデシコ、金魚草、スターチスなど揃っていますよ^^
正月用の千両、万両、シバ、南天など揃っています。
2011年10月26日(水)
朝晩の気温も下がってきたので夏の花も少し元気がなくなってきていることと思います。
秋の花もだいぶ出てきました。パンジー、ビオラ、ノースポール、デージーなどたくさん揃っていますよ。
庭木の植え替えもちょうど良い時期です。思い切ってやってみませんか??
ご相談承ります。
現在、秋冬の草花をセール中です!!お求め安くなっていますので是非ご来店ください。
2011年09月07日(水)
朝晩はだいぶ涼しくなりました。
植物は9月に元気がなくなることが結構多いです。
夏のダメージが蓄積されて、9月に枯れる確率が高いのです。
まだ夏の植物ばかりが出回っております。もう少し涼しくなるのと徐々に秋冬のお花が入荷してきます。
現在、秋冬の植物で入荷したものはガーデンシクラメンやダリア、コスモス、ナデシコなどなどです。
ご来店ください。
2011年07月07日(木)
七夕ですが天気予報は雨のち曇りですので夜空を見るのは少し難しいようです。
気温が30を超えているので樹木の植え付けには少し条件が悪くなっています。
夏場の管理に「あまり手がかけられない」と思われる方は控えた方がよいと思われます。秋になって涼しくなって植えつけた方が良いでしょう。
花壇の草花は順調に育っていますか??多雨で水につかって腐ったりしていませんか??
現在、一部商品をかなりお買い得価格で提供しておりますので植え替えはいかがでしょうか??
ペンタス、コキア、日々草、プロフュージョンなどかなりお安くなっております!!
ぜひお越しください!!
2011年05月13日(金)
GWは終わってしまいましたがお庭の植え替えはお済ですか?
今年は気温が低かったので冬の植物が最近まで元気でした。でも、そろそろ春夏のお花に植え替えをしておかないと夏までに根が伸びる時間が少なくなってしまいます。根が成長しきれずに夏の過酷な季節を迎えてしまうと耐えきれず枯れてしまうことが多くなります。
今は当店には色々な花苗が揃っておりますのでぜひおこしください。
野菜苗もトマト、キュウリ、ゴーヤ、ナスなど一通りそろっています。それに加えイタリアのミニトマトやハーブも取りそろえております。
今年は大収穫を目標に野菜苗にチャレンジしてみましょう!!